アーサーの人生旅行記🖌

※通算PV数が1万回を突破しました✨将来グローバル人材として人種、宗教の壁を乗り越え、世界で課題解決ができるヒトになることが目標です!学生時代に国際寮で10カ国以上の留学生とルームシェアを行い、1年間休学してトルコ留学を行いました。これまで得た経験をみなさんに還元したいと思い、ブログ運営を行っております。どうぞ宜しくお願いします😄

美容室💈Part1💇‍♂️😭(留学生活100日目)

Merhaba 

 

先日トルコで初めて美容室に行ってきました!

最後に髪を切ったのが日本を出国する前だったので約3ヶ月ぶりの散髪でした😊

 

 

どんな感じで切るんやろ??

 

 

写真見せたらしっかり再現してくれるんかな??

 

 

変なオプションつけられないかな??

 

 

などなど不安な気持ちでいっぱいでした😅😅

 

 

とりあえずお店に入ってMerhabaって挨拶して、自分が用意していた本田圭佑選手の写真を見せました💇‍♂️

 

 

結構短髪にしたくて、ちょっとソフトモヒカンみたいな感じにしたいと思っていました😄

 

 

美容師さんも相手が珍しい日本人だったためか、めっちゃ気合い入って切ってくれました😂

 

 

ただ‥‥‥

 

 

結果から言うと本田圭佑選手ではなく、中国の兵隊みたいな髪型になってしまいまい、自分でもわろてしまうレベルでした😅😂😭

f:id:shono0103:20190701071309j:image

いや、もはや笑うしかなかったです笑笑

 

 

 

他のトルコ人の友だちは全然変じゃないよと言ってくれましたが、個人的には「あちゃー😭」って感じでした笑笑

 

 

しかしここで終わることはなく、家に帰ってさらに髪型が変わりました😅😂

 

 

その内容についてはPart2でご紹介します!

トルコの商人は話がうまい😏

Merhaba

 

今日は先日イスタンブールに行った際に、実際に遭遇した出来事についてレポートします!

f:id:shono0103:20190620065001j:image

 

先日、僕の従兄弟がトルコへ遊びに来たのでイスタンブールを観光しました。

 

イスタンブールで観光といえば「アヤソフィア」や「トプカプ宮殿」が有名なので食べ歩きでもしながら回ろうと考えてました。

 

 

実際に歩きながら観光を楽しんでいたのですが、観光客の僕らに流暢な日本語を使って絡んでくるトルコ人の商人がいました😅

 

 

僕はその時、以前このブログでお伝えした「トルコ絨毯交渉事件」を思い出しました😓

 

 

 

トルコ人の商人は僕らに「日本人ですか?」と声をかけてきました。

 

 

僕らは「そうですけど」と返して、相手が予想以上に日本語が流暢だったので話が段々と盛り上がっていきました。

 

 

すると商人は「うちトルコ絨毯屋さんやっててレストランも経営してるんだけど来る?」と誘われて、僕の従兄弟はトルコ絨毯を見たことがなく、そのトルコ人がとても親切だったので「ぜひ!行きたいです!」と即答しました。

 

 

僕は心の中でワンチャン値段交渉に持っていくのではないかと考えましたが、今回は交渉が始まったらきっぱり断ってお店を出ることを決めていました。

 

 

お店につくとオーナーにバトンタッチしてチャイが出てきました。

 

 

「どこから来たの?」「トルコにどれくらいいるの」などの質問をされて淡々と答えていると少しずつビジネス、お金の話になっていきました😅

 

 

きたきたと心の中で思いながら従兄弟とオーナーの話を横で聞いていました。

 

 

すると、ある話の流れで「君は両親と自分だったらそれくらいの割合でお金を使うの?」と質問されました。

 

 

僕は正直に「両親に70%、自分に30%ですかね✨」と答えました。

 

 

するとオーナーは「君は偉いね」と言い、「大抵の日本人の学生はそのように言わないよ」と続けました。

 

 

一瞬褒められたと思いましたが、絨毯の値段を続けて話されて、「お土産に玄関マットをよく買っていく学生が多いんだよ、あんまりお金にはならないけどね笑笑」と言われました😅

 

 

それを聞いてオーナーは親切で僕らを招いているのか、商売相手だと思って接してきているのか疑問に思いました🧐

 

 

その後、結局値段交渉の流れにはなりませんでしたが、うちのレストランでお酒でもどう?と言われました。

 

 

帰り際に値段を見たのですが、観光地から近く、見晴らしも良いため値段が一般のお店よりも倍でした。

 

 

トルコではお酒は値段が高いので、これもちょっとでも儲けるためにお酒を飲ませようとしているのかな??と思ってしまいました。これはあくまで僕らの感覚ですが。

 

 

結局、このレストランにはいくことがなかったのですが、別の通りを歩いているとまたしても日本語で声を掛けられ、「今日はbayram期間中だからグランドバザール閉まってるよ」と言われました。

 

 

bayramというのはラマダン開けのお祝い期間で、日本でいうゴールデンウィークみたいにお店が閉まったり、家族が集まってご飯を食べたりするイベントです。

 

 

さらにその商人は「近くにうちがやってるレストランに来なよ」と言ってきました。

僕らはすでにご飯を食べる場所を決めていたので断りました。

 

 

声を掛けてきた人の情報は正しく、グランドバザールは閉まっているだろうと考えていました。

 

 

しかし、実際グランドバザールに行ってみると、しっかりと営業していました・・・

 

 

マジかよ!!!と思いましたが、やっぱり日本語がやたらと上手い商人には気をつけたほうが良いなと感じました。

 

 

僕の主観ですが、日本語がやたら上手い商人以外のトルコ人は親切な方が多く、丁寧に対応してくれますし、お金を巻き上げようなんて試みてきません。

 

 

ただ商人には基本的に注意したほうがいいと思います。

 

彼らは商売のために上手な話術と日本語で対応してきます。さらに日本人の「押されたら断れない」という特徴も熟知した上で戦略を持って売り込んでいるように感じました。

 

 

もしこのブログを読んだ方で、トルコに今後訪れる方は特に注意されたほうが良いかと思います。

 

 

何度も言いますが、トルコにいる方々はめちゃめちゃ親切でいい人が多いのも事実だと思いますし、実際に生活してみて感じています。

 

 

しかしながら、商人には注意したほうが良いかと思います😅

 

 

ではまた〜

 

3ヶ月目を振り返る✏️(留学生活90日目)

Merhaba

 

最近のトルコ🇹🇷は突然大雨が降ったり止んだりを繰り返していて、非常に不安定な天気が続いています。

 

 

今回は留学生活3ヶ月目(5/19-6/19)を振り返っていこうと思います✏️

f:id:shono0103:20190620030352j:image

<3ヶ月目の生活について>

まずは1ヶ月間で行なったことをまとめてみようと思います。

◯熱を出した🤒(5/22-5/24)

◯イフタール🍽(ラマダン後の夕食会)参加

◯大学の観光学部訪問

◯初アンカラ🕌観光

◯イスタンブール🕌で従兄弟と観光

◯筋トレを始めた(健康な体作りのため)

◯トルコ語の授業参加

◯英語の勉強

 

 

このようなことを主に行なって生活する1ヶ月間でした。

 

これまでの1ヶ月間を振り返ってみると、行動パターンが少しずつ同じになってきたように思います。

 

 

午前10時からジムに行って運動し、13時からトルコ語の授業を受け、22時くらいまでスタバで勉強するのが今の基本ルーティンです。

 

 

(1日の流れ)

9:30 起床

10:30-11:30 筋トレ

12:00-13:00 自習(トルコ語)

13:30-15:00 トルコ語授業

15:30-16:30 昼ごはん?😅

18:00-21:30 自習(トルコ語or英語)

22:30 夜ご飯 

24:30 就寝

 

最近はこんな感じで過ごしていますが、課題は「午前中の時間の使い方」ですね。

起床時間を7:30とか8:00にすればもっと勉強できたり自由な時間を確保できるはず😓

生活習慣を自分でコントロールすることも留学生活で身に付けるべきことだと思うので改善できるように取り組んでいこうと思います。

 

 

筋トレが午前中の枠に入っていますが、これは最近取り組み始めました。

 

 

 

始めた理由は‥‥

 

 

 

モテたいから🤩 

 

 

 

っていうこともありますが笑笑 

どちらかというと健康管理のためです😁

 

 

 

昨年の10月頃から月末になるとなぜか喉を痛めて熱を出すという現象が続いていました。

 

 

今までこのような体験はしたことがなかったので、恐らく運動不足によって免疫力が落ちていることが原因なのではないかと考えました。

 

 

さらにトルコに来てからも2度熱を出していたので、筋トレを健康維持のためにスタートさせようと思って続けています😄

 

筋トレは勉強などと一緒で継続しないと変化が見えてこないので、しっかりと続けていきたいと思います💪

 

 

<観光学部訪問について>

日本の大学で国際観光学について専攻しており、トルコの大学では観光学部が存在しているのかな?と思っていたら留学先の大学にも存在していたのでアポを取って訪問してきました👍

 

 

トルコって観光産業に力入れてるのか?と思うかもしれませんが、めちゃめちゃ力入れてます!!

 

 

日本🇯🇵は昨年度に外国人観光客数が3000万人を初めて突破しました。

 

 

しかしながらトルコ🇹🇷は昨年度4000万人近くの外国人観光客が訪れており、今年度は5000万人突破を目指しています💪

 

 

テロの影響によって一時は低迷していましたが、昨年あたりからトルコリラの通貨安も影響し、ヨーロッパ圏やロシア🇷🇺、中国🇨🇳からの観光客数が伸びている傾向にあります。

 

また、現在トルコの経済はアメリカとの関係悪化により非常に良くない状況にあります。そこでトルコ政府は観光産業に投資していくことで外貨を獲得していくことに力を入れています。

 

現在トルコには18の世界遺産が存在しています。

文化遺産が16件、複合遺産が2件です。

f:id:shono0103:20190620030555j:image

ガラタ塔


f:id:shono0103:20190620030552j:image

地下宮殿


f:id:shono0103:20190620030548j:image

トプカプ宮殿

 

多くの世界遺産がトルコの様々な地域に散らばって存在するため、外国人観光客は飛行機やバスなどを使って移動し、1~2週間の休暇を使って訪れる傾向にあるようです。

 

ちなみに僕が見る限り、日本人観光客はまだまだ少ないと思います。

中国人がやはり圧倒的に多いです!

 

テロなどの懸念はあるかと思いますが、リラ安の今トルコに訪れてヨーロッパ旅行とセットにするのはありだと思います😁

 

僕も夏休みを使ってトルコの西から南の観光地などを周っていこうと考えています!

 

まだまだ書き足りないので、その他のことについては改めてレポートさせていただきます!!

 

それではまた〜

 

トルコ語学習の現在地について📕

Merhaba!

最近、トルコの天候はカラッと晴れる日が多くなり夏がいよいよ来たという感じです🌞

f:id:shono0103:20190605081457j:image

ラマザンが終わりに差し掛かり、bayramと呼ばれる祝日期間に入っています。

 

 

トルコ人の友達はほとんど帰省中です。日本でいうゴールデンウィークみたいな感じで列車のチケットが売り切れていたり、お店が閉まっていたりしています。

 

 

僕の留学生活についてですが、今のところ順調に進んでいるように感じています。

 

 

特にトルコ語に関しては日々の授業や自習で積み重ねてきた事が実践できるようになってきました。

 

 

留学がスタートした3月から6月まではトルコ語強化期間だと捉えていたので計画通りに勉強を進めることができていると思います。

 

 

もちろん、まだまだ完璧ではなく間違える事が多々ですが、今のところ頭に入っている文法事項はこんな感じです⬇︎

 

 

※パーセンテージは習得度を主観的な評価で表してみました。

◯疑問詞の使い分け(how,where,what,when,which)(70%)

◯現在進行形(90%)

◯過去形(20%)

◯完了形 (50%)

◯可能形(70%)

◯未来形(20%)

◯There is 構文(90%)

 

 

 

上記の文法事項だけでもトルコで十分に生活していけると個人的には感じています。

 

例えば道を尋ねたい時は可能形を使えば対応できます。

 

今何してるの?と友だちに聞きたい時は進行形を使えば良いのです。

 

授業が今終わったと言いたい時は完了形で十分です。

 

 

こんな感じで普段の何気ない日常会話に必要な文法事項はほぼ網羅しているように思います。

 

あとは単語をひたすら覚えて、文法事項でミスを減らせるように練習を続けていくことが重要になると思っています。

 

 

もちろん今のレベルで満足しているということではありません。夏休み期間に入っても、個人的にトルコ語の文法や単語の勉強を進めていく予定です。

 

例えば

After/Beforeの使い方

Have to/Shouldの使い方

など覚えておいたほうが会話のバリエーションを増やす事ができる文法事項がまだまだたくさんあります😉

 

 

英語の文法事項で例えましたが、英会話でもよく使うのでトルコ語を勉強するときにはいつも英語を書くようにしています。

 

 

トルコ語もアルファベット表記なので英語で書いた方が共通する部分が多く、覚えやすいです!

 

 

また、トルコ語は日本語や英語に比べて表現パターンが少ないので、勉強しやすい言語だと感じています。もちろん付属語など日本語や英語には無い特徴もありますが、何度も使っていると違いがわかるようになってきました。

 

 

また違う記事で書くと思いますが、旅を通してトルコ語の勉強に対するモチベーションがぐんと上がりました⤴︎

 

 

最近はトルコ人から道を尋ねられ、トルコ語で対応する経験もしました🤩

 

 

旅は観光地を巡ることが一つ大きな目的になることもありますが、その過程の中で新たな発見や、失敗、自分の課題点を見つけることができる素晴らしいものだと最近気がつきました。

 

携帯紛失事件!?😱

Merhaba 

今日はアンカラへ行った時に起こった出来事についてレポートします。

f:id:shono0103:20190602223510j:image

アンカラ観光の初日は、長距離バスで移動して午後に到着したので観光スポットには行かずに、日本大使館へ行きました!

 

 

 

 

何か日本に関するイベント情報をゲットできないかと思い、大使館へ行ったのですが、結局在留届を提出したらメールで情報が届くようになっているという説明を受けてその場を後にしました。

 

 

 

 

 

その際に異変に気がつきました😰

カバンに入れて充電しているはずの携帯電話がないことに‥‥

 

 

 

 

 

 

スマートフォンのケースにはクレジットカードも入っていたため、大変焦ってパニックになりました

 

 

 

 

幸い、日本人の留学生と一緒に行動していたので、彼の携帯を使ってトルコ人の友だちに連絡して、どうすれば良いか意見を聞きました。

 

そうすると、まずは警察署に行って事情を説明した方が良いという意見をもらったので、友人と一緒に急いで向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

入口にはマシンガンのような大きい銃を持った警察官が立っており、少し緊張しながら拙いトルコ語で事情を説明すると、中へ案内されました。

 

 

 

 

 

中へ入ると、英語が話せる警察官がいたため、携帯電話をどこで落としたのか、乗車したバスの番号は何番だったのかなど詳しく説明しました。

 

 

 

 

 

対応して下さった警察官の方は大変親切で、僕のことを心配しながら、「大丈夫だよ、きっと見つかるよ」と声をかけてくれました。

 

そして「あなたを助けたい。なぜなら、もし携帯電話が見つからずに、あなたが日本に帰ってしまったら、トルコで過ごした思い出が良いものでは無くなってしまうから。」と言われました。

 

 

 

 

 

そのとき僕は、なんて優しく思いやりのある警察官なんだと感動しました。その後も携帯電話で他の警察官とやり取りしながら、どこに行けば良いかなど丁寧に説明してくれました。

 

 

 

 

 

僕の携帯電話はiPhoneだったのでiCloudにログインしてiPhoneを探す機能を使ってみました。すると運良く位置情報が特定でき、Google mapで細かく住所を調べました。

 

 

 

 

 

 

するとその場所は日本大使館の敷地内になっていました。

 

バスの中で落としたと思っていたら、日本大使館に入る際にセキュリティを通過するのですが、その際にバックから落ちてしまったのだと、その時に気が付きました。

 

 

 

 

 

それに気が付いた時は「ホッとした気持ちと警察官の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。」

 

まさか自分が何かを紛失することなんてないだろうと思っていましたが、携帯を落とすという失態を犯してしまいました😞

 

 

 

 

 

 

 

これからはより一層、荷物管理に気をつけようと思います。

そして改めてスマートフォンが無くなると、解決策を探す手段が格段に減ってしまうことに気がつかされました。

 

皆さんも、海外旅行に行く際は荷物の管理に十分気をつけてください😔

 

心の変化(留学生活70日目)

Merhaba 

最近熱を出して頭が痛かったので、ブログを更新できてしませんでした。でも今体調は良くなりました🙆‍♂️

(Recently I had had a fever and headache so I couldn’t have renewd articles on my blog. But now, I’m okay😄)

 

ところで、今回は英語で文を書いてみようと思います。(By the way, I tried to write down sentences in English.)

 

f:id:shono0103:20190528020130j:image

 

【留学生活が70日に到達してみて】

(My study abroad life reached 70th days )

最近は生活が良い意味でも悪い意味でも安定しています。「いい意味で」というのは快適に不自由なく生活できているという意味です。「悪い意味で」というのは積極的に何かを探したり見つけたりする行動力が落ちているという意味です。

(Recently my life is doing well. It means including of good meaning and bad meaning. Good meaning means comfortable and nonstress in the life. Bad meaning means I can’t behave more aggressive for  discovering something.)

 

ある意味、ここからが本当の留学生活なのかも知れません。自分で考えて、行動に移し、やりたい事をとことん追求することがようやく必要なタイミングがやって来たように思います。今までは見るもの、聞くこと全てが新しいことばかりでしたが、そういう事は少しずつ減ってきました。

(I guess real my study abroad life start from now on. I should think and behave, persuite the assignment by myself. Until now, many things which I saw and heard were new things for me, but the situation is changing and decreasing.)

 

【英語ってトルコ🇹🇷で役立つのか?】

(Does English useful for study abroad life in Turkey?)

僕は英語力はあった方がいいと思います。なぜなら英語で検索すると多くの有益なトルコに関する情報に辿り着くことができるからです。また、ボランティア活動やインターンシップなどに参加したい場合、英語力があれば様々な国の方と共に活動することが可能になります。

(I think English skills is necessarily for study abroad  in Turkey because we can find many useful information when we search in English on any websites. And if we want to participate in some volunteer work and internship, we can connect with many people as long as Turkish people in English)

 

もちろん町に出ると英語が通用しない事がほとんどですが、英語力(スピーキング力)があればトルコ人のみならず、アラビア語圏の留学生とも繋がりを作ることができ、より深いコミュニケーションを図る事ができるため、僕はあった方が良いと感じています。

 

もちろんトルコ語の勉強は継続した方が良いと思います。トルコ語から現地の方々と深く関わることができるのは間違いないです。ただ、学術的なレベルまで到達するには時間がかかるため、研究機関や調査などを行いたい場合は英語で対応するのもアリかと思いました。

 

【今、トルコ留学🇹🇷して良かったと思うこと】

○母国である日本を外の視点から見て、他の国々と比較できるところ

→日本が中心ではなく、世界中の国々の1つという認識の中でみれる

 

○喜怒哀楽がはっきりしていることの素晴らしさを知った。

→相手の感情が認識し易い

 

○コミュニケーションを図ることの重要性に気がついた

→その後の生活にプラスの影響をもたらす

 

○経済的な負担が小さい

→リラ安の影響が大きい

 

【留学生活100日目に向けて】

来月でいよいよ留学生活100日目に到達します。 まだ帰国まで半年以上あるやんと思うところですが、日数で数えると200日弱となり、100日スパンを2回繰り返すと帰国という流れになります。

 

これから旅も控えているので、様々な発見ができるように楽しんで行こうと思います!

 

トルコ留学に対する「迷い」と「決断」について

Merhaba

今回はブログコンテストに応募させて頂くため、トルコ留学に到るまでの「迷い」と「決断」について書こうと思います!

 

 

僕がトルコに留学へ行くことを決意したのは昨年の9月頃でした。

その時期はちょうど企業のインターンシップが終わった時期で、就活のことを少し考え始めていました。

 

 

ネットで企業情報調べたり本屋行って対策本眺めてみたり‥‥ でもあの頃の自分はちょっと現実逃避して自分に焦点を当てきれずに就活しなきゃいけないと思いすぎていた部分もありました。

 

 

 

いや、めちゃめちゃ考えすぎていたと思います。

 

 

 

いつも業界を調べたり、冬季インターンなどの準備をしていて、自分の将来について焦点を当てて考えることができていませんでした。就活をゴールに設定してしまっていたと思います。

 

 

 

 そんな時に出会った一人の学生がいました。

 

 

 

その学生は海外の大学で勉強しており、夏休みを使って日本へインターンシップへ来ていました。少ない期間でしたが、お互いの過去や将来の目標について話し合い、仲の良い友だちのような関係になりました。

 

 

その子が出国した後、自分の将来についてもう一度深く考える時間を作りました。

 

 

仲は良いはずなのに、その子と自分を比べた時、急に悔しい気持ちが込み上げてきました。

 

 

それは友だちにはなれても、将来同じフィールドでは仕事ができないんだなと思ったからです。

 

 

僕は圧倒的に語学力が無く、国際的な生活経験も無いため、きっと彼らとは友だちになれたとしても、社会に出ると圧倒的に立場が変わってしまうのだろうと考えました。もちろんその学生は僕より何百倍も努力していましたし、その点でも圧倒的に負けていました。

 

 

追いつきたい、負けたくない、何やってんだ自分、という気持ちが湧き上がり、すぐに、何をすれば彼らに少しでも追いつけるのか考えました。

 

 

 

僕が出した答えは「休学して海外留学をすること」でした。

海外に出て留学生として外から日本を見ること、生活する中で異文化に触れ、柔軟に受け入れられるようになることが、自分の将来の目標を考えた時に必要だと思いました。

 

 

 

ここまでは迷わずに決断することができましたが、

どうすれば留学できるのか?留学先をどこにすれば金銭的に可能なのか?

休学して就職活動への影響はどうなのか?など色々な課題が残っていました。

 

 

 

そこでいろんなサイトで留学費用や奨学金制度を調べて、休学して留学できる可能性を探りました。

 

 

 

就職活動への影響については、留学中にしっかりと勉強して日本国内ではできない経験を積み上げて行けば、他の人と違いを作ることができると考え、迷いはすぐに消えました。

 

 

 

なんとか休学して留学できる可能性があるプログラムを見つけ、すぐに選考へ応募しました。問題は留学先でしたが、自分の専攻が観光学で海外の宗教文化に興味があったため、トルコを第一志望にしました。

 

 

 

トルコの留学プログラムは他の国に比べ、人気が高かったため、自分が採用されるか不安な気持ちでした。しかし、悔いを残さないようにという思いで、魂を込めてレジュメを作成しました。

 

 

 

結果、なんとか採用され、現在はトルコで留学生活を送ることができています。

私は今回のトルコ留学を「決断」するにあったって「迷い」は特にありませんでした。来年就職活動をして会社を決めるか、留学して自分をより磨き高めるか、2つのルートが頭の中で見えました。

 

 

 

その時、僕はすぐに海外留学を選びました。

 

 

 

休学して1年海外留学した方が、今後の自分の人生に与える影響が大きく、可能性が広がると考えたからです。

 

 

 

もちろん留学で得られる成果は、勝手に身につくものではなく、自分の努力や行動次第だと思います。このブログは僕にとって、自分の生活が目標に対して正しい方向に進んでいるのかチェックするためのツールでもあります。

 

 

 

僕をあのタイミングで「迷わせてくれた」友人とその出会いに感謝したいです。

もしあの時、出会ってしなければ留学を考えていなかったと思います。

 

 

 

トルコでも自分の人生が大きく変わるような出会いがあると思います。そんな時にチャンスを見逃すことが無いように、日々アンテナを張って過ごしていこうと思います。

 

  

このブログを続ける目的とも関連しますが、

次は自分が誰かの背中を押すことができる存在になれるように、日々努力して行きたいです。

2ヶ月目を振り返る(留学生活60日目)

Merhaba 

今回は留学生活2ヶ月目(4/19-5/18)について振り返ろうと思います!

f:id:shono0103:20190518203656j:image

 

【主に1ヶ月間で行ったこと🏃‍♂️】

⚪︎第2回イスタンブール旅行✈️

⚪︎第1回チャナッカレ旅行(日本デー参加)✈️

⚪︎トルコ語の授業スタート✏️

⚪︎コスプレイベント(イスタンブール)

⚪︎イフタール(ラマダン明けのパーティー参加)

⚪︎トルコで初めて遊園地に行った🎡

⚪︎カラオケに友人と行った🎤

⚪︎狂犬病の注射💉(野犬に噛まれたから)

f:id:shono0103:20190518203804j:image

f:id:shono0103:20190518203837j:image

 

【1ヶ月間を振り返って】

留学生活1ヶ月目は精神的に不安定な時期もありましたが、2月目に入ってからは充実した生活が送れるようになってきました。きっとトルコで沢山の信頼できる友人や落ち着くことができる場所を見つけることができたため、生活への不安が薄れていったのだと思います。

 

今月最も充実感を味わえた瞬間はイスタンブールとチャナッカレへ旅行に行ったときです😊沢山の新しい体験をすることができ、新たな友だちもできました!チャナッカレに行ったときの写真や話も記事としてアップしようと思っています!

 

《楽しかった出来事ランキング》

1位 チャナッカレ旅行✈️

2位 イスタンブール旅行✈️

3位 友人とカラオケパーティー🎤🎉

f:id:shono0103:20190518203910j:image

 

《改善したいことランキング》

1位 午前中の時間を上手く活用する

2位 YouTubeを利用してトルコ語を勉強する

3位 英語の記事を読む+語彙力をつける

 

《成長を感じたことランキング》

1位 トルコ語の会話力(1ヶ月目と比較して)

2位 行動力(1人でチャナッカレに行ったこと)

3位 コミュニケーション力(色んな人と繋がる)

       →学生・おじさん・食堂のおばちゃんなど😅

 

【3ヶ月目を迎えるにあたって】

今まで過ごした2ヶ月間でトルコでしか味わえないものってなんだったのかな?と考え、これからも継続できることで絞って考えたとき「トルコの人々と繋がること」「旅行」「トルコ人の友だちと遊ぶ」という答えに辿り着きました。

 

そこで3ヶ月目はアンカラへ旅行に行こうと考えています!友人からはなんで?なんもないよ?みたいなことを言われました😅 でもきっと日本人から見ると魅力を感じることができる場所だと思うので、行ってみようと思います!

 

恐らく旅行は毎月行うと思います!

最低でも1ヶ月に1都市は行く予定です!

 

今はまだトルコ語を勉強して会話力を高めることで精一杯ですが、4ヶ月目からは少しずつ学術的な視点も持って研修プランを練っていこうと思います💪

 

香川真司選手⚽️で盛り上がるベシクタシュへ🏃‍♂️

Merhaba 

今回はベシクタシュへ行ったときの様子についてレポートしたいと思います!

 

最近良くトルコ人からかけられる言葉は「中国人?」「韓国人?」「Shinji(香川真司選手)」です😅

f:id:shono0103:20190511230609j:image

ランキングに表すとこのようになります笑笑

1位 中国人

2位 日本人

3位 香川真司

 

これ結構本当です😅 街を歩いていると中国人とトルコ語で言われることがあるのですが、本当に日本人だよ!と叫びたくなります笑笑

 

でも僕らでも中国人と日本人を見分けるのは難しいと思うことがあるのでしょうがないですが‥‥笑笑

 

 

前置きはこんな感じにしてベシクタシュの街を見ていきましょう‼️

 

まずはここです!僕が1番行きたかった場所です笑笑

Beşiktaş Vodafone Park Stadyumuです!

f:id:shono0103:20190511223611j:image
f:id:shono0103:20190511223602j:image

写真からもわかるように天気が最高でスタジアムの大きさをしっかり感じることができました⚽️

 

 

ちなみにスタジアム前の道は最高の景色が広がってます!こちらです💁‍♂️

f:id:shono0103:20190511223833j:image

f:id:shono0103:20190511224952j:image
f:id:shono0103:20190511224957j:image

 

 

スタジアムを後にした僕らは15 Temmuz Şehitler Köprüsüの方向へ歩いて移動していきました!

f:id:shono0103:20190511225103j:image
f:id:shono0103:20190511225107j:image
f:id:shono0103:20190511225113j:image
f:id:shono0103:20190511225059j:image

 

 

こちらの写真に移っている大橋が15 Temmuz Şehitler Köprüsüです!
f:id:shono0103:20190511225050j:image

青い海と大空が広がっており、僕が留学前に想像していたトルコ🇹🇷とは違う景色を見ることができました!皆さんにも是非旅行先としてもおススメしたいです😊

 

次回は留学生活2カ月目についての振り返りレポートを書こうと思います!

 

 

トルコ絨毯屋で受けたおもてなし⁉️

Merhaba 

今回はトルコ絨毯屋でめちゃめちゃ値切られた話から始めていこうと思います笑笑   (Bir Türk halı dükkanına söylediğimde bu saat hakkında konuşacağım)

 

前回紹介したお店で昼食を食べて道を歩いていたら「こんにちは」とトルコ人から声をかけられました。

(Ben olarak sokakta yürürken biter olmuştur "Merhaba," Türklerden ses son kez tanıtıldı dükkanında öğle yemeği yemek için.)

 

いつもなら僕も「こんにちは」と返してその場を立ち去るのですが、その方は日本語が上手だったので色んな話をしました。日本人の友だちがいるんだと名刺も見せてくれました。

(Ve ben de "Merhaba" olarak döndü biz hep yeri terk, ancak Japonca beri konuşma bir yeri vardır kişi iyiydi. Ayrıca Japon arkadaşlar varken bana bir kartvizit gösterdi.)

 

その方はトルコ絨毯を日本やヨーロッパへ輸出して販売してビジネスをしており、お店を持っていたため、トルコ絨毯について詳しく教えてもらえることになりました。

(Türk halısını Japonya ve Avrupa'ya ihraç ederek iş yapan ve bir dükkanı olan Türk halısı hakkında daha fazla bilgi sahibi olacaklar.)

 

 

 

ラッキー!と思ってついていくと、トルコ絨毯を作る様子や編み方の特徴など詳しく教えてくれました。

(Şanslı olduğum için bana nasıl bir Türk halısı yapılacağını ve nasıl örüleceğini öğretti.)

f:id:shono0103:20190511222053j:image

 

 

さすがビジネスマンと思ったのはここからでした😅

従兄弟が登場してきて、お店の社長をしていると説明を受けました。

(Buradan bir işadamı olduğumu sanıyordum.
Bir kuzen belirdi ve dükkanın başkanı olduğu söylendi.)

f:id:shono0103:20190511222047j:image

 

 

僕はもうそろそろお店を後にしようと思ったら、トルコ絨毯を買わないかと言われ、通常4万円のところが2万になり、最終的にはなんと5千円まで下がりました😅

(Yakında dükkandan ayrılacaksam, bir Türk halısı alabilir miyim, genellikle 40.000 yen 20.000 olur ve sonunda 5.000 yen düştü.)

f:id:shono0103:20190511222038j:image

僕らは何も言ってないのですが、社長さんがどんどん値段を下げていきました笑笑

さすがにこのタイミングでトルコ絨毯にお金を使うのは違うなと思って断りました。(Hiçbir şey söylemedik, ancak başkan fiyatı hızla düşürdü
Bu zamanda Türk halısına para harcamanın farklı olacağını düşünmeyi reddettim.)

 

 

 

最後は名刺を渡され、もし興味があったらまた来てねと言われました。

(Sonunda bana bir kartvizit verildi ve ilgileniyorsam tekrar gelmem söylendi.)

 

 

お店を出て一連の流れを振り返ったときに「さすがだなぁ」と感服してしまいました笑笑

 

僕らはぼったくりにあった訳でもなく、強要された訳ではないので、単純にトルコ人の話術の上手さに感動しました😅

(Ne de ne de ne de ne de ne de zorlandığımız gibi, basitçe Türk dilinin iyiliğinden etkilendik.)

 

ただ、次回からはお店を出たいとときは遠慮せずにきっぱり言おうと思います笑笑

(Ancak, bir dahaki sefere dükkandan ayrılmak istediğimde tereddüt etmeden bir kez daha söyleyeceğimi düşünüyorum.)