アーサーの人生旅行記🖌

※通算PV数が1万回を突破しました✨将来グローバル人材として人種、宗教の壁を乗り越え、世界で課題解決ができるヒトになることが目標です!学生時代に国際寮で10カ国以上の留学生とルームシェアを行い、1年間休学してトルコ留学を行いました。これまで得た経験をみなさんに還元したいと思い、ブログ運営を行っております。どうぞ宜しくお願いします😄

トルコ語学習の現在地について📕

Merhaba!

最近、トルコの天候はカラッと晴れる日が多くなり夏がいよいよ来たという感じです🌞

f:id:shono0103:20190605081457j:image

ラマザンが終わりに差し掛かり、bayramと呼ばれる祝日期間に入っています。

 

 

トルコ人の友達はほとんど帰省中です。日本でいうゴールデンウィークみたいな感じで列車のチケットが売り切れていたり、お店が閉まっていたりしています。

 

 

僕の留学生活についてですが、今のところ順調に進んでいるように感じています。

 

 

特にトルコ語に関しては日々の授業や自習で積み重ねてきた事が実践できるようになってきました。

 

 

留学がスタートした3月から6月まではトルコ語強化期間だと捉えていたので計画通りに勉強を進めることができていると思います。

 

 

もちろん、まだまだ完璧ではなく間違える事が多々ですが、今のところ頭に入っている文法事項はこんな感じです⬇︎

 

 

※パーセンテージは習得度を主観的な評価で表してみました。

◯疑問詞の使い分け(how,where,what,when,which)(70%)

◯現在進行形(90%)

◯過去形(20%)

◯完了形 (50%)

◯可能形(70%)

◯未来形(20%)

◯There is 構文(90%)

 

 

 

上記の文法事項だけでもトルコで十分に生活していけると個人的には感じています。

 

例えば道を尋ねたい時は可能形を使えば対応できます。

 

今何してるの?と友だちに聞きたい時は進行形を使えば良いのです。

 

授業が今終わったと言いたい時は完了形で十分です。

 

 

こんな感じで普段の何気ない日常会話に必要な文法事項はほぼ網羅しているように思います。

 

あとは単語をひたすら覚えて、文法事項でミスを減らせるように練習を続けていくことが重要になると思っています。

 

 

もちろん今のレベルで満足しているということではありません。夏休み期間に入っても、個人的にトルコ語の文法や単語の勉強を進めていく予定です。

 

例えば

After/Beforeの使い方

Have to/Shouldの使い方

など覚えておいたほうが会話のバリエーションを増やす事ができる文法事項がまだまだたくさんあります😉

 

 

英語の文法事項で例えましたが、英会話でもよく使うのでトルコ語を勉強するときにはいつも英語を書くようにしています。

 

 

トルコ語もアルファベット表記なので英語で書いた方が共通する部分が多く、覚えやすいです!

 

 

また、トルコ語は日本語や英語に比べて表現パターンが少ないので、勉強しやすい言語だと感じています。もちろん付属語など日本語や英語には無い特徴もありますが、何度も使っていると違いがわかるようになってきました。

 

 

また違う記事で書くと思いますが、旅を通してトルコ語の勉強に対するモチベーションがぐんと上がりました⤴︎

 

 

最近はトルコ人から道を尋ねられ、トルコ語で対応する経験もしました🤩

 

 

旅は観光地を巡ることが一つ大きな目的になることもありますが、その過程の中で新たな発見や、失敗、自分の課題点を見つけることができる素晴らしいものだと最近気がつきました。