アーサーの人生旅行記🖌

※通算PV数が1万回を突破しました✨将来グローバル人材として人種、宗教の壁を乗り越え、世界で課題解決ができるヒトになることが目標です!学生時代に国際寮で10カ国以上の留学生とルームシェアを行い、1年間休学してトルコ留学を行いました。これまで得た経験をみなさんに還元したいと思い、ブログ運営を行っております。どうぞ宜しくお願いします😄

クラス分けテスト合格に向けた勉強法とは?😯Part3

Merhaba

 

今回は「クラス分けテストに向けた勉強法」についてレポートしたいと思います!

f:id:shono0103:20191213021455j:image

私は11月上旬にA2コースでクラス分けテストを受けました。

 

結果は「合格でした💮」

 

しかしながら、初級コースに所属していながら語彙力のなさと勉強不足でかなり試験準備に苦戦しました😅

 

【クラス分け試験に向けて行ったこと】

○リーディング対策

→ほぼ対策してない😅

f:id:shono0103:20191213021512j:image

これは授業中に取り扱った教科書の問題と練習テキストに出題されている問題を使って語彙を確認する作業しか行うことができませんでした。

 

○リスニング対策

→授業中の問題のみ

 

リスニングに関しても十分に対策はできませんでした。映画を数本見たり、友人とトルコ語を話すことによって耳を慣れせることを心掛けていました。

 

○ライティング対策

→SNSを活用👍

 

ライティングに関してはSNSを頻繁に活用して習った単語や文法を使い、アウトプットを行なっていました。結果的には試験本番でも焦ることなく、ひたすら書き続けることができました。

 

○スピーキング対策

→友人とトルコ語で会話👍

 

スピーキングは友人とトルコ語を話しながら慣れることを心掛けました。結果的にテスト本番でも焦ることなく、面接官の質問に対して答えることができました。

 

クラス分けテストでは4つの技能に対して受験する必要があり、各セッションで正答率が64%を下回ると不合格という状況でした。

 

ちなみに、それぞれのセッションは25点満点で不合格ラインは64点でした。

 

【クラス分けテストを通じて感じたこと】

○語彙力が重要

○文法事項は授業で十分学習可能

○日頃からトルコ語に触れていることが大切

f:id:shono0103:20191213021601j:image

次回は1月上旬にB1コースのクラス分けテストがあります。B1は中級レベルとされており、さらなる語彙力と文法事項の理解度が求められます。

 

テストに向けた準備期間は7週間しかありませんが、出来ることを実践して結果に結び付けられるように準備して行こうと思います。