アーサーの人生旅行記🖌

※通算PV数が1万回を突破しました✨将来グローバル人材として人種、宗教の壁を乗り越え、世界で課題解決ができるヒトになることが目標です!学生時代に国際寮で10カ国以上の留学生とルームシェアを行い、1年間休学してトルコ留学を行いました。これまで得た経験をみなさんに還元したいと思い、ブログ運営を行っております。どうぞ宜しくお願いします😄

最近習っているトルコ語について📙

 Merhaba!

こんにちは!

f:id:shono0103:20191010070510j:image

 

最近トルコ語の授業が再開したので少し書いてみます😅

Naslısınız ?

みなさん元気ですか?

 

Arkadaşlarımla beraber kafeye gittim.

友だちと一緒にカフェに行きました。

 

Sonra da onlar ile Türkçe çalışıyordım.

その後に彼らとトルコ語を勉強しました。

 

Şimdi A2 sınıfta'da Türkçe çalışyorum

今はA2の教室でトルコ語を学んでいます。

 

Gerçekiten O benim için çok iyi deneyim.

もちろん私にとってそれはとても良い経験です。

 

 まだまだ書いて練習したいところですが今回はこれくらいにします笑

 

今のクラスにはウズベキスタン🇺🇿アフガニスタン🇦🇫,エジプト🇪🇬,韓国🇰🇷などの留学生と一緒にトルコ語を勉強しています‼︎

 

正直周りの学生の方がトルコ語を理解するスピードが早く、語彙力が多いため必死になって勉強しています💦

 

前のセメスターは日本人学生だけだったので授業スピードが遅く、私たちに先生が合わせてくれていました。しかし今は予習や宿題をしっかりしていないと追いて行かれそうです笑

 

 

【最近習ったトルコ語の文法について】

○命令形 〜しなさい

○過去形(動詞,形容詞) 〜した,〜だった

○願望形 〜したい,〜しませんか?

○名詞→形容詞化 

 

この中でも個人的に苦手なのが名詞→形容詞化です。

 

単純に自分の語彙力が不足しすぎて名詞がどれなのか把握できてない状況です💧

これは勉強して単語を覚えて理解していこうと思ってます!

 

実際に単語を覚えるだけで文法に当てはめればトルコ人に理解してもらえているので、文法と語彙力が今後の成長に向けて重要になりそうです。

 

 

11月の中旬にトルコ語のクラス分けテストが実施されます!

初心者🔰 A1 →A2→B1→B2→C1→C2 上級者◎

 

今はA2クラスで下から二番目のコースです。

できればB2のコースで残りの2ヶ月間トルコ語を勉強したいと考えてます。

 

ちなみにB2の試験に合格したらトルコの大学で学部生として授業を受講できるようです。

 

 

ちなみにこれからトルコ語の勉強を始める方にはこちらがオススメです!

この本を使えばトルコ語の日常会話レベルを習得することができます。

実際に私もトルコで利用していました↓

 

shono0103.hatenablog.com

 トルコに旅行に来られる方もこれ一冊あれば現地で対応できるので是非購入されることをオススメします🤗

 

夏休み期間はトルコ語をほぼ勉強していませんでした😓

ずっと英語に絞って映画やドラマなどを見ていました。

来年日本に帰ったらTOEICテストを受ける予定で900点以上を取得したいと考えています。

 

今回は1ヶ月後にトルコ語の試験があるので短期間でも精一杯勉強して結果を出せるように頑張りたいと思います。

TOEICや仕事などでも短期間で結果を出すこと求められるので良い機会になると考えています。

 

それではまた!

コメントもお願いします!

 

ヨーロッパチャンピオンズリーグ観戦🔥⚽️

Merhaba!

 

今回はヨーロッパチャンピオンズリーグを観戦したことについてレポートします😙

ガラタサライ🇹🇷vsパリ・サンジェルマン🇫🇷の試合を観に行きました!

試合には日本代表の長友佑都選手が先発出場して攻守に渡って活躍していました💪

f:id:shono0103:20191005000832j:image

【ガラタサライのホームスタジアムについて】

○テュルク・テレコム・アレナ

ガラタサライの本拠地は、シシリ区のマスラク金融街に近いアスランテペ地区にあるテュルク・テレコム・アレナにあります。

2011年1月15日にオープンした新スタジアムは座席数はなんと52,695席

トルコのクラブが所有するスタジアムの中で最大です!

f:id:shono0103:20191005000905j:image
f:id:shono0103:20191005000910j:image

【トルコサッカーリーグ観戦の電子チケットについて】

トルコのサッカーリーグを観戦するにはPASSLIGカードが無いとチケット購入や観戦ができない電子チケットシステムを導入しています。

日本のJリーグ観戦では導入されていないシステムです(紙チケット)

 

ID登録してPASSLIGカードを発行してスタジアムでPASSLIGカードをかざすと入場できます。今回はヨーロッパリーグ・チャンピオンズリーグを観戦しましたが、入場時に電子カードが必要になりました。

 

電子カードには個人情報が入っており、ゲート通過時には写真が表示されます。

恐らくトルコでは熱狂的なサポーターが多く、試合内容によっては暴動などが起こる可能性があるため安全性を高めるために導入しているのでは無いかと思います。

 

 

個人的には電子カードの方がチケットを買う際にネットで購入して、そのままデータがカードに記録されるので楽だと感じました👍

 

 

こちらのサイトから登録可能です!

※トルコでサッカー観戦する際には必ず必要になります😥

www.passolig.com.tr

 

今回試合を観戦してみてサッカーの人気がトルコでは非常に高いことを肌で感じました‼️

ガラタサライの選手も各国の代表経験があり、非常にスキルの高い選手が集まっていました。

 

日本に帰国までの日数が少しずつ近づいて来ていますが、これからもトルコで感じたことをレポートして行こうと思います💪

 

それではまた〜

喜怒哀楽😄😠😢😆トルコ人と日本人の違いとは?

Merhaba

 

今日はトルコ人と日本人の喜怒哀楽の表現方法についてレポートしたいと思います。

f:id:shono0103:20190923091145j:image

トルコに来ていよいよ200日が経過しますが、トルコ特有の文化には慣れてきたと感じています。最近は生活していて驚く事が減ってきました。

 

最初に日本人の喜怒哀楽の表現について考えてみたいと思います!

 

【表情で判断しやすいもの】

<日本人🇯🇵の場合>

○喜んだとき→笑顔になる(わかりやすい)

○怒ったとき→?(表情や言動に出ないことがある)

○哀しい→?(表情や言動に出ないことがある)

○楽しい→笑顔になる(わかりやすい)

 

<トルコ人🇹🇷の場合>

○喜んだとき→笑顔になる・ハグなど(わかりやすい)

○怒ったとき→ジェスチャー・話し方や声の高さ・表情に表れる

○哀しい→ジェスチャー・声の高さ・表情に表れる

○楽しい→笑顔になる・ハグなど(わかりやすい)

 

トルコ人と比較すると日本人は表情やジェスチャーで気持ちをはっきり表現しないように思います。

 

特に怒る」「哀しい」の2点については比較的相手に気持ちを隠す事が多いように思います。

もちろん表情やジェスチャーでしっかり相手に伝える人もいますが、トルコ人と比較すると割合的には少ないと思います😅

 

【外国人から見て日本人の本当の気持ちが分かりづらい状況について】

○お店選びで意見が異なった時に、相手に合わせるとき

○お腹空いてるけど、空気を読んで空いてないというとき

○本当は帰りたいけど、友だちに合わせるとき

 

などなど‥‥

 

日本人に共通して言えることは「空気を読む」という文化があることだと思います。

この「空気を読む」という行為は日本文化ではないかとトルコに来て考えるようになりました。

 

トルコ人の友人からも「嫌な事があったら遠慮せずにはっきり言っていいからね」と言われた事が多々ありました。

恐らくそのとき私の表情が曇っていたため、本当の気持ちを読み取る事ができず声を掛けてくれたのだと思います。

 

トルコの人々はしっかりと「自己主張」します。

嫌な事があれば嫌だと主張しますし、怒ったときも言葉やジェスチャーで伝えます。

 

よくあるのがバスの運転手と一般車両の運転手が車線変更を巡って言い争いを行う場面です😅

トルコではバスの運転手がクラクションを鳴らして無理やり車線変更を行なったり、前にいる車両に対して煽ったりする場面が見られます。

 

トルコ語で正直何を言っているか理解できませんが、暴言らしきことを言っている事が多々あります。聞き取れないほうがいいよと友人から言われるほどです😅(トルコの車は車間距離が近いのでヒヤヒヤしています😰)

 

日本文化とトルコ文化を喜怒哀楽から比較するとかなりの違いがある事が生活を通して分かりました。

 

最初はトルコ人の自己主張の強さに戸惑いましたが、今では見習わなければいけないと思う事が多くなりました。

 

○自分の意見を持って相手に正しく伝えることは国際的なマナーの一つではないかと思います。日本人同士では「空気を読む」という文化を共有できますが、他国の人々と接していく場面では自己主張を行う事が非常に重要だと考えました。

 

異文化理解とは頭では分かっていても心から受け入れるのには時間が掛かってしまうものだなぁと最近感じています。

 

最近はようやく日本文化とトルコ文化の両方を理解できるようになったように感じています。これからも「比較して深掘りする」ことを大切に生活していきたいです😄

 

※今回レポートで書いたものはあくまで私の主観的な意見です🙇‍♂️

夏休みを振り返る🏄‍♂️

Merhaba!

めっちゃ久しぶりにレポートを書きます😓

これからは定期的に更新できるようにしていこうと思います!

 

今回はトルコで過ごした夏休みについて振り返っていこうと思います。

f:id:shono0103:20190923080501j:image

【夏休み行なった活動について】

①夏たび🚴‍♂️

7/12-14 Brusa

7/14-18 Canakkale

7/19-22 Izmir

7/22-24 Denizli

7/24-28 Antalya

7/29-8/2 Nevsehir

 

トルコの西側から南に向かって長距離バスで移動してAirbnbやCouchsurfingを利用して宿泊していました。約3週間かけて各地域を巡りましたが、旅でかかった費用は合計で2万~3万円で抑えることができました。

 

安く済ませることができた理由は Couchsurfingを利用して宿泊費を0円に抑えることができたからだと思います。

現地の方がホストになっているケースが多いので地域の魅力について知ることができ、宿泊費がタダなのでバックパッカーにはオススメの宿泊方法です!

 

※旅の詳細については前回のレポートで紹介しているので是非そちらも読んで頂けると幸いです😉

 

②企業インターンシップ✏️

8/19-9/6

 

イスタンブールにある日系企業で3週間インターンシップに参加していました。

主な業務はポスター制作やメーリングリスト作成でした。

業務中にトルコ語や英語を使う場面もあり、毎日が刺激的で実りある日々を過ごすことができました😄

 

また社員の皆さんがとてもフレンドリーで丁寧に指導して下さったおかげで、なんとか業務をこなす事ができました。海外で働くことの意義や難しさについて知ることができ、自分の将来について深く考えるきっかけになりました。

 

留学生活が残り半分に差し掛かったタイミングで、インターンシップに参加することができたことは非常に大きな意味があったと思います。

 

異言語での業務体験、海外でのビジネス戦略について知るなど日本の企業インターンでは決して味わう事ができない貴重な経験をさせて頂きました。

 

 

夏休みは主に上記の活動を軸にして過ごしましたが、「トルコを知る」、「将来海外で働くことについて視野に入れる」という点では非常に良かったと思います。

 

最近読者の数が増えてきているので凄く嬉しいです!!😄

これからも頑張ってレポートを書こうと思います🤗

 

ではまた〜

留学生活から約5カ月経過/夏をトルコで迎えて

〈怖い話👻〉

夏休みに入り、大学内の犬が活発化していて、ワンワンと吠えられ、ビビりながら家に帰る毎日です😔

 

 

先日も犬が近寄ってきたので真似して吠え返したら追いかけられました😑いつもなら大声を出せばビックリして逃げていくのですが、反対に吠えられて他の犬まで反応して僕を追いかけてきたので、かなり焦りましたが何とか逃げきれました。

 

 

犬が小型犬ならまだしも多くの大型犬がキャンパス内に住んでいて、噛まれたりすると感染症や狂犬病を引き起こすリスクがあるため、何とか犬に襲われないように今後も気をつけて過ごしていきたいです😓

 

 

〈最近何をしていたか?〉

7月の中旬からトルコ国内を旅していました。具体的にはBrusa,Çanakkale,İzmir,Denizli,Antalya,Göremeに訪れました。

 f:id:shono0103:20190813074822j:image
f:id:shono0103:20190813074934j:image

f:id:shono0103:20190813075218j:image
f:id:shono0103:20190813075210j:image
f:id:shono0103:20190813075221j:image
f:id:shono0103:20190813075214j:image
f:id:shono0103:20190813075233j:image
f:id:shono0103:20190813075226j:image
f:id:shono0103:20190813075005j:image

f:id:shono0103:20190813075417j:image
f:id:shono0103:20190813075449j:image
f:id:shono0103:20190813075344j:image
f:id:shono0103:20190813075359j:image
f:id:shono0103:20190813075457j:image
f:id:shono0103:20190813075422j:image
f:id:shono0103:20190813075433j:image
f:id:shono0103:20190813075440j:image
f:id:shono0103:20190813075355j:image
f:id:shono0103:20190813075437j:image
f:id:shono0103:20190813075444j:image
f:id:shono0103:20190813075426j:image
f:id:shono0103:20190813075410j:image
f:id:shono0103:20190813075347j:image
f:id:shono0103:20190813075407j:image
f:id:shono0103:20190813075352j:image
f:id:shono0103:20190813074918j:image
f:id:shono0103:20190813074902j:image
f:id:shono0103:20190813074944j:image
f:id:shono0103:20190813074830j:image
f:id:shono0103:20190813075013j:image
f:id:shono0103:20190813074803j:image

f:id:shono0103:20190813075559j:image
f:id:shono0103:20190813075556j:image
f:id:shono0103:20190813075610j:image
f:id:shono0103:20190813075547j:image
f:id:shono0103:20190813075603j:image
f:id:shono0103:20190813075552j:image
f:id:shono0103:20190813075613j:image
f:id:shono0103:20190813074834j:image
f:id:shono0103:20190813074842j:image
f:id:shono0103:20190813074927j:image
f:id:shono0103:20190813075009j:image
f:id:shono0103:20190813074922j:image
f:id:shono0103:20190813074807j:image
f:id:shono0103:20190813074853j:image

f:id:shono0103:20190813075731j:image
f:id:shono0103:20190813075735j:image
f:id:shono0103:20190813075727j:image
f:id:shono0103:20190813075723j:image
f:id:shono0103:20190813075738j:image
f:id:shono0103:20190813074815j:image
f:id:shono0103:20190813074950j:image
f:id:shono0103:20190813074958j:image
f:id:shono0103:20190813074931j:image
f:id:shono0103:20190813074905j:image
f:id:shono0103:20190813074941j:image
f:id:shono0103:20190813074839j:image
f:id:shono0103:20190813074858j:image

f:id:shono0103:20190813080021j:image
f:id:shono0103:20190813080017j:image
f:id:shono0103:20190813080013j:image
f:id:shono0103:20190813080039j:image
f:id:shono0103:20190813080154j:image
f:id:shono0103:20190813080046j:image
f:id:shono0103:20190813080034j:image
f:id:shono0103:20190813080028j:image
f:id:shono0103:20190813080050j:image
f:id:shono0103:20190813080212j:image
f:id:shono0103:20190813080207j:image
f:id:shono0103:20190813080248j:image
f:id:shono0103:20190813075949j:image
f:id:shono0103:20190813080009j:image
f:id:shono0103:20190813080002j:image
f:id:shono0103:20190813075957j:image
f:id:shono0103:20190813075954j:image
f:id:shono0103:20190813080204j:image
f:id:shono0103:20190813080043j:image
f:id:shono0103:20190813080159j:image
f:id:shono0103:20190813074909j:image
f:id:shono0103:20190813074811j:image
f:id:shono0103:20190813074947j:image
f:id:shono0103:20190813074846j:image

 

移動には長距離バスを使い、宿泊にはCouchsurfing・Airbnb・ホステルを利用して現地の方々や他の観光客と交流を楽しむことができました。

 

 

また旅の中でちょっとした奇跡が起きました。Couchsurfingではポーランド人とロシア人のヒッチハイカーとİzmirで知り合いました。彼らはそれぞれ母国からヒッチハイクだけで旅を続けていました。3日間ほどともに同じ家で過ごした後、それぞれ異なる目的地に向けて出発しました。

 

 

僕がGöreme(Kapadokya)に滞在している時に、道を一人で歩いていると、見覚えのある服装を発見しました。近づいてみるとİzmirで出会ったメンバーで、2人とも観光でKapadokyaに来たということでした。

 

 

せっかくだからということで、その後は一緒に一日中観光をしました。彼らはとても知的で英語も大変流暢だったので、一緒に過ごす中で良い刺激を受けることができました。

 

 

旅の最中には様々なトラブルもありました😅

 

 

例えば、税金を払ったのに手続きが上手く行われておらずトルコ政府から携帯電話の利用をストップされたこと。Airbnbで家に泊まろうと思ったらホストがAirbnbの利用方法を理解しておらず、料金を直接要求してきたことなど(Airbnbでは直接的な支払いは禁止されています)

 

ほとんどお金に絡む問題でしたが、日本ではこれまで遭遇した事がない出来事だったので良い経験になっていると前向きに考えています。

 

 

〈約5カ月間のトルコ生活で気がついたこと〉

日本のサービスがいかに優れており、お客様ファーストなのかということを思い知らされました。また、トルコに来てから自分の常識は日本の生活の中で作られたものであり、他の国や人に対して通用するとは限らないということを痛感しています。

 

 

例えば、列を作って並ばないことや、夜行バスで夜中にも関わらず普通に車内で会話してる人がいることなど😅

 

 

僕からしたら、「他の人の気持ち考えたら、やめた方がいいって思わないの?」って思ってしまいますが、きっと彼らには別の常識(文化)が存在しているのかなと考えました。

 

 

ただトルコ人の友人の中にもトルコ人の特徴である「譲らず我が道を貫く」という考え方が好きじゃないという人も多々います😅

 

 

日本に住んでいるときは、異文化理解とは相手の文化を理解することだと考え、寮生活でも外国人留学生や海外インターン生と問題なく生活できていました。

 

 

しかしながら、それは僕が異文化理解ができていたというよりも、彼らが日本の生活や文化に合わせてくれていたから問題無く生活できていたのではないかと考えるようになりました。

 

 

実際に海外で生活してみると頭と心の両方で相手の文化を理解することは決して簡単なことではないと感じています。

 

 

ただ、最近はどんなことがあっても最初に受け入れることを意識して生活しているのでストレスをあまり感じることが無くなりました。

 

あくまで僕は日本からトルコにお邪魔させてもらっている訪問者であることを忘れずにこれからも交流を深めていきたいと思います。

 

 

〈今後残りの夏休みで行うこと〉

9月の下旬までは夏休み期間が続く予定です。
そこで8月の中旬から約3週間ほどイスタンブールでインターンシップに参加することにしました。

 

 

きっかけはインターネットでイスタンブールの関する情報を探していたときに、スタッフ募集の欄を見つけたことでした。インターン生として受け入れてもらえる保障は全くありませんでしたが、メールを送ったことがきっかけで面接まで行って下さいました。

 

 

僕が参加しているトルコ研修プログラムはほとんど自由で、誰もリードしてくれない環境なので、個人の行動力と実行力が日々問われます。

 

 

特に6月は今後の研修をどのように進めていくべきか大いに悩みました。そんな中で、現地の方々との交流を深めながら地域の文化や歴史について学びたいという想いから、約3週間かけて各地域を旅していくことにしました。

 

 

さらに、トルコ国内において日本企業がどのような活動をしているのか実際に仕事を通して学び、今後のキャリアを考えるきっかけにしたいと思い、インターンシップに参加することを決めました。

 

 

今回のインターンシップ参加決定の件ではトルコ研修プログラムの特徴である自由度が高く、自分色に染めることができる点を大いに活かせたなと思っています。

 

 

また、インターンシップ参加に伴い、イスタンブールで約3週間生活することになり、新しい住居を探していました。これから住む家はヨーロッパの各国からトルコへ留学している留学生が多く住んでいる場所です。同世代の新たな出会いが待っているのでとてもワクワクしています😁

 

 

今はコジャエリでゆっくり過ごしていますが、これから9月中旬まで仕事と勉強を通して一気に駆け抜けて行こうと思います。

第1回夏たび🚴‍♂️ブルサ編〜自然と都市が融合するトルコの京都〜

 

Merhaba 

 

ようやく僕の夏たびがスタートしました!😎

7月に入り、一気に平均気温が上がって日中は30度近くあります😅

 

日差しが日本に比べて強く、乾燥しているため、日焼け止めクリームは毎日塗っています。

街ではdondurmaと呼ばれるアイスクリームが売られ、連日の暑い天気によって大人気です🍦

 

ちなみにアイスクリームはマクドナルドでも売られていて1.5TL(約30円)で食べることができます😊

 

旅の始まりは「ブルサ」から始めました❗️

ブルサはトルコの北西部、マルマラ地方にあるブルサ県の県都で、14世紀初頭にオスマン帝国最初の首都が置かれた場所です。

 

シルクロードの西端、ヨーロッパの東端に位置し、各県と接していることから古くから交易拠点として栄え、オスマン朝時代から続く帝国の基盤となる当時のスルタンたちの廟やモスク、大衆浴場など歴史的建造物が保存されているほか、初代皇帝オスマン1世をはじめとする陵墓も残されています。

f:id:shono0103:20190722223617j:image

バスターミナルに到着すると、向かい側に大きなショッピングモールとIKEAがありました。f:id:shono0103:20190722223621j:image

トルコに来て本当にショッピングモールをよく見かけます。田舎や都会などは関係なく、どんな都市に行っても必ず複数のショッピングモールが存在し、映画館やボーリング場などかセットになっています。

 

【ブルサの観光スポットについて】

○Cumalıkızık(トルコの京都/世界遺産)

f:id:shono0103:20190724192903j:image

2014年に登録された世界遺産(文化遺産)。そして700年の歴史を持つジュマルクズックは、ブルサ市街中心部から東へ約10kmに位置する村落で、オスマン帝国時代から受け継がれるトルコ伝統様式の家屋が残されています。このように伝統的な古い町並みが保存され、オスマン帝国時代の生活の様子を知ることのできるという文化的価値によって、世界遺産に登録されたようです。

f:id:shono0103:20190724192855j:image

f:id:shono0103:20190724192910j:image
f:id:shono0103:20190724192907j:image

お洒落なカフェもたくさんありました☕️

f:id:shono0103:20190724194338j:image

○Green Mosque(緑色のモスク/世界遺産)

その名の通り鮮やかなブルーグリーンのタイルで埋め尽くされた内装が印象的なモスクです。

f:id:shono0103:20190724193040j:image
f:id:shono0103:20190724193037j:image
f:id:shono0103:20190724193025j:image
f:id:shono0103:20190724193029j:image
f:id:shono0103:20190724193033j:image

○Yeşil Türbe(オスマン帝国の王が眠る墓/世界遺産)

1421年にメフメト1世が自らのために建てた霊廟で、メフメト1世とその子どもらが眠っています。

f:id:shono0103:20190724194857j:image
f:id:shono0103:20190724194900j:image
f:id:shono0103:20190724194853j:image
f:id:shono0103:20190724194849j:image

セルジューク朝の様式を残し、色鮮やかなタイルをふんだんに使った内装は「お墓」とは思えないほどの華やかさを感じられます。
f:id:shono0103:20190724194845j:image

○BURSA MEDINA HAC MARKET MARKET

(ブルサのグランドバザール)

f:id:shono0103:20190724193406j:image
f:id:shono0103:20190724193352j:image
f:id:shono0103:20190724193403j:image
f:id:shono0103:20190724193359j:image
f:id:shono0103:20190724193356j:image

○Yeni Kaplıca Erkekler Hamamı(トルコの温泉♨️)

f:id:shono0103:20190724193611j:image
f:id:shono0103:20190724193616j:image
f:id:shono0103:20190724193607j:image

初めてハヌムに来ましたが、中は旅館の温泉にやや似ている気がしました。売店や手荷物を預ける場所、更衣室がありました。テルマエロマエの映画を見た方は想像しやすいと思います。

 

売店では飲み物を買うことができ、お風呂に入った後に牛乳ではなくコーラを飲みました😅

 

お湯に浸かっていると英語ができるトルコ人のおじさんから、ハヌムの利用方法についてレクチャーを受けました。

 

サウナ室があるからそこに入って5分経ったら、体の汚れが取りやすいからと言われました。

 

中に入ると蒸気と暑さで呼吸が難しく、2分くらい我慢しましたが一旦外に出ることにしました。

 

すると外で待機していた同じおじさんが5分我慢してみてくれと同じ事を言ってきて、断りづらい状況になったので、またサウナ室に入ることにしました😭

 

結局5分ほど我慢して入って、外に出たのですが意外とサッパリした気持ちになれて、サウナ入って良かったかもと思いました😄

 

ハヌムではマッサージも受けましたが、めちゃくちゃ痛かったです😂 でも終わると疲れが取れたような気がして気持ち良かったので、また受けるかもしれません。

 

もしトルコに旅行へ来る際はハヌムの体験をオススメしたいです‼️

 

以上ブルサ編でした。

夏たび🌴〜ひとり旅をもっと面白くするために〜

Merhaba

 

ようやく僕の夏たび🌴がスタートしました!😎

f:id:shono0103:20190722232536j:image

旅のテーマはズバリ「様々な人と生活を共にしながら各地域を周り、トルコの文化と歴史に触れる」です‼️ 

 

【旅の期間について】

○期間について/7月12日から8月上旬まで(仮)

大学の授業が6月下旬で終了し、7月上旬で旅の計画を練りました。旅を進めていく中で旅程の修正などを行なっているので終了日は未定です。

 

【行き先について】

○Brusa〜トルコの京都〜

○Çanakkale〜トロイの街〜

○İzmir 〜ヨーロッパ文化〜

○Denizli 〜パムッカレ〜

○Antalya 〜トルコのリエビラ〜

○Eskişehir〜カッパドキア〜

 

【予算について】

○予算/5万〜7万円(約3週間の旅)

現在通貨レートは100円が約5リラとなっています。

5リラあれば500mlの水が3本、1Lのコーラが2本買えます。

 

大学のトルコ人の友だちは1ヶ月に約2万円(約1000リラ)で生活していると言っていたので、旅の予算としては十分すぎるくらいの値段だと思います。

 

【移動手段について】

各地方から次の地点までは長距離バスを利用して移動しています。距離が遠い地点に行く時は8時間ほどかかりますが、車内で飲み物やお菓子の無料サービスを受けることができるので快適です。

 

飛行機のように映画や音楽などを楽しむことができるモニターが設置されており、携帯電話の充電もできます😊

 

【宿泊方法について】

今回は旅のテーマが「様々な人と生活をともにする」という要素が含まれています。

 

そこでCouchsurfing(カウチサーフィン)と呼ばれる宿泊サービスを利用することに決めました。

 

〈そもそもCouchsurfingとは?〉

○旅行者が旅先で現地人の家に無料で泊めてもらえるウェブサービスです‼️

 

既に世界各国で合計200万人以上がユーザー登録し、利用しているそうです。特に欧米人には人気が高く、ヒッチハイカーなど個人で旅を楽しむ人には打って付けのサービスだと思います😄

 

今回私も初めて利用することに決めました!Couchsurfingのサイト上でホストのプロフィールを見ながら決めていくのですが、英語でリクエストや好評を書く作業が必要だったので迷いました。

 

ただ、現地の人の家に無料で泊まることができ、各地域の魅力のついて深く教えてもらえるため、是非利用してみたいと思い、利用することにしました!

 

実際に使ってみた感想については今後の投稿で書きますので是非チェックしてみてください‼️😊

 

次は「Brusa編」です👍

映画館🎞でアラジン鑑賞🧞‍♂️🌃

Merhaba 

 

今回はトルコの映画館🎞についてご紹介したいと思います!

 

 

今までたくさん見たい映画はあったものの、

トルコに来て全く映画館に行けてませんでした😅

 

 

 

突然ですが‥‥

皆さんはトルコの映画館ってどんな感じだと思いますか???🧐

 

 

 

少しだけ写真でご紹介できたらと思いますが、

今回行ったモールの中に併設されている映画館は

こんな感じです!✨

f:id:shono0103:20190704212210j:image

f:id:shono0103:20190704212323j:image

どうでしょうか???

 

 

皆さんのイメージと違いましたか???

 

 

僕は上映している映画の数が想像以上に多かったのでビックリしました‼️

 

 

ちなみにちょっと前まではピカチュウの映画もトルコで上映されてました!😂😂

 

 

また料金が日本人からすると安く感じてお得感があります。

 

 

なんと日本円で約360円(18リラ)‼️

 

 

日本だと1800円/TOHOシネマズ一般料金(約90リラ)

となり、現在は約80%OFFで最新の映画を楽しむことができます😅

 

 

トルコ留学中になるべく最新の映画🎬✨を見ちゃおうと思います笑笑

 

 

そして今回僕が見た映画は「アラジン」です‼️

f:id:shono0103:20190705002107j:image

字幕なしでトルコ語版しかありませんでしたが、

ストーリーはある程度知っていたので、大丈夫かなと思っていました笑笑

 

 

結果は‥‥

 

 

ストーリーはもともと知っていたので理解できましたが、ジーニー🧞‍♂️が所々言うジョークが分からず、他の人が大爆笑しているのに笑うことができませんでした😭😭

 

 

でもちょっとした単語は聞き取れたので、これからもっと映画などをトルコ語で見て勉強しようと思いました😅

 

あと、アラジン🧞‍♂️の世界観がイスタンブールの街並みと似ているように感じて親近感が沸いてました😁

f:id:shono0103:20190705061218j:image
f:id:shono0103:20190705061205j:image
f:id:shono0103:20190705061215j:image
f:id:shono0103:20190705061211j:image
f:id:shono0103:20190705061208j:image
f:id:shono0103:20190705061224j:image

厳かで雄大、豪華な雰囲気が色濃く残る

イスタンブール🕌は アラジン🧞‍♂️のような世界を

実際に味わえると思うので是非おススメです😆😁

 

 

 

今回、映画館で1番ビックリしたのは、上映中に休憩時間(Film arası)があることです‼️

 

 

初めての経験だったので思わず店員さんに確認すると7分ほど休憩時間があるとのことでした。

 

 

休憩後はちょっとしたCMが流れて再開されました。

 

 

【日本の映画館と異なる点】

座席が2つ繋ぎのソファーのような席が存在する🛋

○スクリーンのサイズが若干小さめ

映画の途中で休憩時間がある

 

【日本の映画館と同じ点】

○映画館内に売店がある

○映画が始まる前に不動産などのCMが流れる

 

【まとめ】

日本円で鑑賞料金が約380円と安いのでトルコに留学している間にたくさん最新の映画を見て、トルコ語や英語の勉強に役立てられたらいいなぁと思います😁😊

 

でもジョークがわからなかったのは悔しい😭😭

 

ではまた〜〜

 

※感想・ご質問等ございましたらお気軽にコメントして頂けたら幸いです!

美容室💈Part3💇‍♂️😭(留学生活100日目)

Merhaba 

 

今回は美容室で受けたメニューについてご紹介しようと思います‼️

 

髪を切って全過程が終了するまでの流れをまとめてみました✏️

 

 

①予約せずに行って、席が空いていたので即着席。日本と同様にマントのような髪が掛からないようにするものを着用。

 

 

②バリカンで髪を刈っていく🦰

(右と左サイド、後ろ、もみあげ部分)

この時点でハサミ✂️使わんのかい!と

かなり不安になりました笑笑

 

 

③謎の道具で髪を刈る😅

これに関しては説明が難しいですが、くしのような道具を使って髪を引っ掛けて、切っていました。

 

 

④ドライヤーで顔や肩などに付いている髪を飛ばす

この作業はかなり頻繁に行われました。

 

 

⑤ようやく✂️登場で整えていく

ハサミを使って髪の長さを整えているように思いましたが、最終的な髪型をみるとほぼ均等でした😓

 

 

⑥謎の洗顔クリームを塗られる➕髪の毛も塗られる

恐らく美容効果でもあるのだと思いますが、オプションで頼んでいなかったのにも関わらず登場してきて、塗られました笑笑

f:id:shono0103:20190701082713j:image
f:id:shono0103:20190701082710j:image

結構肌が痛かったですが、水で洗い流すと気持ちよかったので洗顔クリームなのかなと思いました。

 

 

⑦シャンプー🧴タイム

洗い流すときに耳の中に指を突っ込まれたり、唇も両手で覆われたりと、日本では考えられない手法で洗ってくださいました😂😅

 

 

⑧ドライヤーで軽く乾かす

 

 

⑨ワックスで髪型を整えて終了

 

 

 

上記のように流れをざっとまとめてみました!

 

【良かった点】

○短時間で全行程が終了する

○チャイが飲める☕️

○美容師がフレンドリーで優しい

 

【日本人から見てびっくりした点】

○洗い方が雑っぽい😅(顔をめっちゃ触られる)

○日本では見たことがなかった道具で髪を切られた

○アジア系の髪型は複雑で難しい

 

 

また同じお店に来るとは思いますが、その際には欧米系の髪型をお願いしてみようと思います😅😅

 

ではまた〜

美容室💈Part2💇‍♂️😭(留学生活100日目)

Merhaba!

 

前回Part1でお伝えしたのは

 

 

美容室に行って、

本田圭佑選手のような髪型にしてください!

 

 

 

と写真を見せたら

 

 

兵隊みたいな髪型にされてしまったところまででした😅

 

 

そして今回レポートする内容は最終的にどんな髪型になったのかということです。

 

 

実は美容室に行った後、家に帰ってバリカンを使って髪を剃り落としました笑笑😂😂

 

 

ルームメイトの日本人留学生3人が、「アーサーもっとカッコよくしてあげるよ😏」と言ってきたので、任せてみようと思ってお願いしました笑笑

 

 

そもそも既に兵隊みたいな髪型になっていたので、バリカンで髪を剃られることに抵抗は全然ありませんでした😅

 

 

でも美容室に行って150リラ(約3000円)支払ったので、あのお金は一体なんだったんだとは思いましたけどね😭😭

 

 

とにかく任せることにして、彼らは試行錯誤しながら髪を剃っていきました。

 

 

最初が兵隊みたいな髪型だったので、もはやどんな髪型になっても僕にとっては成功でした笑笑

 

 

 

日本人留学生3人は満足気に「カッコよくなったよ‼️」と大絶賛してくれたので

 

 

前よりは良くなったかなぁ〜〜

 

 

なんて思ってましたが

 

 

 

トルコ人の友だちからの評価は最悪でした笑笑😅

 

 

 

 

なんと兵隊スタイル💇‍♂️

の髪型のときよりも不評だったのです笑笑😅

 

 

 

 

その理由は僕の頭に剃り込みが入っており、刈り上げていたため、トルコではドラック中毒者や不良をイメージさせる髪型だったらしいのです😭😭😭😭

 f:id:shono0103:20190701082913j:image
f:id:shono0103:20190701082918j:image

 

 

ちなみにスターバックス☕️に翌日行った時、

 

いつも明るく挨拶してくれる美人の店員さんが僕の奇抜な髪型を見てドン引きしていました😓笑笑

 

 

 

一瞬へこみましたが、

 

 

帽子被ればなんとかなるし、

夏休みが終わったらまた新しい髪型にチャレンジできるので、まあいいやと思いました笑笑

 

 

 

ちなみにトルコではちょっと嫌がられる髪型とは

EXILEのATSUSHIが坊主だったときのヘアスタイルに近いです😅😅

 

 

 

トルコ人の友だちに

 

 

 

「ドラックやってる中国人みたい笑笑」

 

 

 

といじられています笑笑😵

 

 

 

そんなことは一切やっていないのでご安心ください笑笑😅

 

 

 

次回の美容室💈Part3では

驚きの洗顔ルーティーン🧴、謎のクリーム?についてレポートします✏️